

「その治療は本当に必要なのか?」当院ではカウンセリングとインフォームドコンセントを徹底し、より患者様が納得して通っていただける歯科医院を目指しています。


当院には会社員の患者様が多くいらっしゃいますので、お昼休みや仕事帰りに通いたい方にも最適な立地と診療時間に設定しています。


急に症状が悪くなった時でもできる限り対応いたしますので一度お電話ください。
また、当院での対応が難しい場合でも本院での治療が可能です。
お知らせ
4月
新年度がはじまりました!
新しい出発をする人も今も頑張っている人も気持ちを新たに頑張りましょう!
暖かくなり、桜が開花して今年は入学式に桜の満開が見れそうな感じがしますね。
今年も花粉が多いですが、半ばころにはピークを越すそうです。
花粉を家に持って帰らないように玄関に入る前にはしっかり花粉を落として手洗いとうがいをしっかりしましょう。
新年度新しいスタートに合わせてクリーニングをしてお口をすっきりしてみませんか?
3月
今月はひな祭りとホワイトデーがありますね。
ひな祭りの由来を調べてみると、中国から伝わった説が結構有力らしいです。
厄除けのために川に紙で作った人形を流す『流し雛』があり、「状巳の節句(穢れ払い)」として雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になったそうです。
今でも流し雛というのは行われているそうで、3月3日には下鴨神社などで流し雛が行われるそうです。
ホワイトデーの由来もいろいろあるみたいです。
マシュマロデーとかリターンバレンタインデーとかからホワイトデーになった説が有力みたいです。
ただ、ホワイトデーという単語が日本発祥というのがおもしろいですね。
今月は年度末なので、卒業式などの大きなイベントがある方はその前にお口の中をさっぱりしてはいかがですか?
